仕事が出来る人‼️

このお題に対しては色々と言われますが僕の独断と偏見をまとめます❗️
まずは仕事が出来る人の特徴から❗️

先に僕からの答えを発表します⬇︎

①仕事が早い
②段取りやスケジュールが上手い
③前倒し処理する
④ゴールから逆算する
⑤並列処理がスムーズに出来る
⑥集中力が凄い
⑦完璧主義では無い!
⑧力の抜き所を分かっている
⑨適材適所に仕事を振れる

これらは僕の完全な偏見です( ̄▽ ̄)

まぁ他の方々も大体、同じ印象では無いでしょうか❓

僕が思うに仕事が出来る人は
当然ながら仕事も早いんですが、
【しない事を決める!】
が出来ますね!

自分の得意なポジションで最高の
パフォーマンスを展開する!

それぞれ人により得意、苦手があるのを自分で理解して苦手な部分を得意な人に振り分けている❗️

任せたら任せる‼️

任せたのに口出ししていては、
その方の経験を横取りしてしまう❗️

失敗も経験値に加わるので、
失敗を恐れない体質を潰してしまって
います‼️
やり方や方法は指導して、
後は見守る‼️

自ら考えて行動する習慣やクセを
植え付けるのも人材育成かと思います‼️

仕事が出来る人と呼ばれる為には、

【自ら考えて行動出来る人‼️】


に尽きるかと思います!!

後は時間を上手く使えるかどうかで
差が生まれてくるかと思います❗️

①〜⑨の各項目については、
また個別にブログ化していこうと
思います❗️

【仕事管理が8割決める‼️】



0コメント

  • 1000 / 1000