で、いつするの⁉️

コレは自分への戒めに書き記します❗️
ウチの娘が小学一年生で、現在夏休み中をエンジョイしてます🌞

そういえばで、ふと思いついて尋ねてみました♪♪

娘に対して
僕『夏休みの宿題はしてるの❓❓』


それに対して、

娘『もう全部終わったよ❗️』


え……!

( ̄◇ ̄;)💦


正直、予想外の返事が来たので
ビックリしました……‼️

だって僕は小学生時代、夏休みの宿題は終わりかけに追い込まれてする典型的な、のび太くんタイプだったので……( ̄▽ ̄)笑
遊ぶのが先行して、宿題は後回し❗️
最終日に家族みんなで協力した記憶が
あります( ̄▽ ̄)笑


ちなみに参考データ⬇︎

さらに娘から
『嫌な事ほど先にすました方が良いでしょ』と言われて……💧

素晴らしい人材マネージメントを施されているなと担任の先生には頭が上がりません❗️m(_ _)m



大人になると、なかなかそうもいかないので振り分け作業が必要になります❗️

⬆︎僕はまさに、このスタンスで振り分け作業をしています❗️

是非!参考に‼️



  で、


『いつするの❓』



『今でしょ❗️』かを判断する
能力が必要な方が多いかと思います。

直ぐ出来る事やどうせしなくては、
いけない事は早く済ました方が良い❗️


【どうせするならスグでしょ❗️】
















0コメント

  • 1000 / 1000