駄目なアシスタント‼️
スタイリストの皆さん、どんなアシスタントを駄目だと思いますか❓
僕が思うには……
①遅刻が多い❗️
②基本レッスン嫌い
③遊ぶことや帰ってからの事ばかり考えている
④先輩に不平不満や文句ばかり言う
⑤少ない給料に不満
⑥メモを取るクセが無く、何度も同じ質問をする
⑦積極的にヘルプや掃除をしない
⑧夜遊んでいつも睡眠不足
⑨同期と愚痴ばかりの会話&
ネガティヴな発言ばかり……❗️
皆さんも似た様な意見じゃないでしょうか❓( ̄▽ ̄)
①〜⑨のウチ何個チェックはいりますか⁉️
3つ以上あれば、駄目な感じが強いですよね……( ̄▽ ̄)💦
6つ以上なら美容師に向いてない感じですよね……( ̄▽ ̄)💦
8つ以上なら美容師を辞めた方が良いって思いませんか⁉️
ちなみに……
僕はアシスタント時代、
①〜⑨の項目、全て当てはまってました‼️
ある意味パーフェクト美容師✨笑
つまり美容師を辞めた方が良いアシスタントをしていました。
けれど、少しずつ環境や周りの方々の影響もあり考え方も変えていきました‼️
美容師は長期戦‼️
美容師だけで無く職人さんの世界はどこも長期戦‼️
短距離走とは違い、マラソンの様な感じですよね❓
ゴールは遥か先に……
もしくは元々ゴールなんて無いのかもしれません‼️
アシスタント時代に優秀だからって
優秀なスタイリストになるとは限らない‼️
スタイリストになってから
店長になってから
マネージャーになってから
独立してから
花咲く人も沢山見てきました‼️
だから自分で美容師に向いてないなと
辞めたいと思う方々へ……
実に勿体無い‼️
マラソンも42.195㎞
アシスタントで辞めるのは
2㎞地点でリタイアするイメージ。
もちろん、手荒れなどのドクターストップは仕方ないと思いますよ❗️
まさにあれですよね❓
何が言いたいかというと、
今いる憧れの先輩達にも、山ばかりでなく必ず谷もあったという事‼️
輝かしい功績ばかりが伝説になって語り継がれていきますが、深い谷も必ず乗り越えられています❗️
偉大な功績ばかりが目立つカリスマ美容師さんに過去の話を聞くと、苦労話が山の様に出てくるので毎回ビックリさせられます‼️
ちなみに僕の周りの成功者ほど
駄目なアシスタントだった気がします❗️
3.4月に咲く桜が有名ですが、
5月に咲く桜もある‼️
ただし咲くかどうかは
自分の頑張り次第‼️
【駄目かどうかは自分が決める❗️】
0コメント