最近の図書館事情とは⁉️
ほんと久しぶりに
図書館に行きました。
自宅の近くに最近、大きな区役所が
移転しました。
その中に大きな図書館が出来たらしく
娘から行きたい!とせがまれたので
いきました♪♪
まず
天井も高いし広々していて
館内とても綺麗な印象。
照明も明るいし
子どもも沢山いました。
出来たてだからかも
しれませんが
実に好印象。
さらに
当たり前ですが
色々なタイプの本がありました。
すごい借りられていました。
中には
DVDを見るところや
パソコンするところまで。
さらに
新聞や最新の雑誌も
取り揃えているし
漫画も沢山ありました!
スラムダンクの前半
ごっそりレンタル中でした💦
とにかく
僕の中での図書館のイメージが
180度変わりました!
今までのイメージでは
「暗い」
「静か」
「本が汚い」
「古い本しかない」
コレらが全てクリアになりました!
なんか
憩いの部屋なんかもあって
紙芝居や大きな絵本を読んでくれる
イベントもしていました!
私の好きそうな
ジャンルも沢山あったので
また休日に娘と来ようかと思います。
本屋ももちろん好きだけど、
こういった図書館ならアリだなと。
行ったことが無い方や
しばらく行って無い方は是非!
イメージ変わるかと思いますよ☆
今までのイメージが変われば
また通ってみよう!となるなと
実体験しましたね。
0コメント