聞くべき相手とは……‼️

沢山の美容室経営者と話していて面白いほどに必ず出る話題……‼️

【人事について‼️】


※資金の集め方はある程度分かっている❗️

※新規集客の仕方もある程度分かっている❗️

※新店舗の作り方もある程度分かっている❗️



だがしかし……


求人の仕方が

分からない……!?


美容室の経営において、売上を作るのは現場のスタッフさん。

仮に大型美容室を作っても人材がある程度揃わないと売上も上がりきらず粗利益を出せないのは誰もが理解している事❗️

どうすれば……

働く美容師が集まるか……⁉️


どうすれば……

定着率が上がるか……⁉️


答えは……

『一つでは無い‼️』


【その会社、店によって異なるという事‼️】

🅰店で上手くいった方法を🅱店が実践しても上手くいくとは限らない❗️

ヒントは現場にしか無い❗️



つまり、実際に今働いているスタッフが想うことや会社や店に対して求める内容が大きなヒントになる……‼️

そのヒントから答えになりうるモノを
考え出さないといけない‼️

つまり……‼️


他所の成功事例なんて何の参考にもならない‼️

参考にすべきは、

【外ではなく内!!】


もっとハッキリ言ってしまえば、
外に聞いている様では全然駄目‼️

外見ばかり良く見せても内面が良くないとモテないですよね⁉️

内が輝けば、必然的に外も輝く✨


モテる人とモテる店は類似店が実に多い❗️


外見が気に入って、いざ付き合っても

性格や内面が悪ければスグに別れますよね……💦


働く職場も

一緒なハズ‼️


外面ばかり良く見せても、定着率は上がらず結果、募集し続けなければいけなくなる‼️

他にも診断や診察治療の方法は沢山ありますが、先ずはコレからオススメします❗️


人と同じくお店も

定期検診をしないと……


末期の病が見つかれば手遅れに……💦

早期発見ならまだなんとかなるかもしれないですよね❗️

その際はコレも人と同じくで、
どこかに異常が現れるハズ……‼️

経営者は、スタッフ1人1人から異常が無いかを探ってみてはいかがでしょうか⁉️

きっと良いヒントが見つかると思いますよ❗️(^^)


【探るべきは内にある❗️】




















0コメント

  • 1000 / 1000