気持ちが離れるキッカケ‼️

ずっと通っていたお客様が急に来なくなったりって美容師あるあるですよね❓
こちらから連絡して理由を伺えれば一番手っ取り早いですが……💧

そうはいかないですよね💦

来なくなる(失客)理由は沢山ありますが、
色々なデータをかき集めてみました❗️
※25パターン集めました🌟


1.押し売り、プラスメニューがしつこいから。


2.自分の年代より上の雑誌が出てきて不快


3.若いアシスタントの教育が出来ていない

(喋り方、敬語などがなっていない!)

4.上からの話し方と言葉遣いが雑!


5.何かと待ち時間が長すぎ!


6.予約していたのに待たされた!


7.時間がかかり過ぎたから!


8.仕上がりがいつもワンパターン


9.店内の匂いが臭い!


10.クロスが臭かったから!


11.担当者がタバコ臭かった!


12.担当者が入れ替わる際に説明が無かった


13.流れ作業の様に扱われた!


14.駐車場が無いから!


15.なんとなく違う店に行きたくなった!


16.担当者が退職や産休でいなくなったから!


17.店の至るところが汚いから!


18.美容師さんがダサいから!


19.世間話が疲れるから!


20.クレジットカードが使えないから!


21.トイレが汚かったから!


22.予約が取れなかったから!


23.空調管理がヒドかった!


24.BGMのセンスと音量が悪い!


25.挨拶がきちんと出来ていない!


以上、他にも沢山あるんですがコレ位にしておきます❗️
コレ見て気付きましたか❓

あえて技術以外の項目ばかりを集めました!

失客一番の理由は勿論ながら、
技術面の不満ですが、それ以外でもこんなにもあります‼️


実に勿体無いですよね⁉️


技術面で満足頂いていても接客面で不満を与えればそれで気持ちは離れます。
お客様は【サヨナラを告げには来てくれません❗️】
自分で想像するしかありません!
仕方ない場合も勿論あるかと思いますが、
意識する部分で解消される事もありますよ❗️


恋愛と同じくで、女性の方が切り替え早いのでそこも意識されてはいかがでしょうか❓



こちら⬇️は男女の別れる際の気持ち⁉️



男女で全然違いますね❗️💦

美容師さんもお客様の気持ちが離れない様に
技術だけではなく接客面も強化していかないと知らぬ間に顧客様は減少していきますので
上の項目を是非!参考にしてみて下さい❗️


【実はほんの些細な事‼️】



0コメント

  • 1000 / 1000