ブログネタ‼️
先日、僕のブログ読者から僕の様なブログを書きたいです❗️と言われました。
今まで沢山の方々にそう言われて、色々教えましたが今だに毎日続けている方は1人だけでしたね❗️
⬆︎7月に名古屋からわざわざ休みの日に新幹線に乗って僕に会いに来られました❗️
それから彼は毎日ブログをUPし続けています‼️
そしてまた1人、一昨日からブログをスタートされた方がいます。
そんな彼が何を書いたら良いか分からないとブログに書いていたのでアドバイスしようかと思い、今日のブログに記します❗️
僕も丁度ブログを書き始めたのが丁度1年前くらい。
当初は僕も何を書いたら良いか分からなかった……。
個人日記と違い、見知らぬ人にも読まれるかもしれないと考えると当たり障りないネタばかり書いていた。
でも、そんなブログはありふれている‼️
見ていて目に止まらないんですよね……。
例えば、
プライベートネタ。
コレは関わりある人でないと読んでいて分かりにくいし、正直面白くない‼️
それで満足するなら良いと思いますが、ファンを増やしたいならネタを変えるべき。
それは色々なネタを書いてきた経験談である。
要するに、沢山の人とカブるネタは埋もれやすいので目につきにくく、読まれる可能性が下がるのでファンもつきにくくなるという事ですね❗️
そこでブログネタに困っている方へ
僕からのネタ提案❗️
①スキルをつけるために難しい仕事をやって大変だった事や感じたこと❗️
②頑張ったけれど失敗したこと。
その失敗から学んだこと❗️
③今いる職場で実績を残せたこと。
そのためにどういう行動をしたか❗️
④集中力を高めるために行ったこと。
毎日継続していること❗️
⑤学んだことを人に教えてみた経験。
相手の反応や変化❗️
⑥マーケティングを勉強して学んだこと。
そこからの行動戦略など❗️
ここらをオススメします。
理由としましては、これらのネタを書いている人はそう多くない❗️
だから目立つ‼️
ブログは見られてナンボ❗️
自己満でするなら日記で良いのでは⁉️
さらにこのようなネタを書いていると、
協力者やメンターとなる人の目に留まりやすい‼️
僕も沢山の協力者やメンターがブログを通して出来たので自信もって言えます‼️
さらにさらに実はアウトプットする方に一番、良い情報が集まりやすい‼️
僕もブログ読者さんから凄い情報を沢山頂いています❗️
それは日本人は特にギブアンドテイク精神があるからですね(*^^*)✨
普段からギブを続けていれば必ずテイクは変えってきます‼️
それは決して見返りを求めている訳では無く
必然的にそうなるんですね❗️
僕もまさにそうでしたから……。
この1年間で沢山の読者ファンが出来て、
個人セミナーを開催したら想像を超える参加者が集まりました❗️
これ以上ない喜びですね❗️
中には遠方からわざわざ飛行機や新幹線に乗ってまで来て頂ける方も沢山います‼️
僕の読者の方々にも同じ体験をしてし頂きたいですね(*^^*)
0コメント