「わかりません!」‼️

自分の専門分野で『わかりません!』と言うのは最大の恥だと考えている方々へ……‼️

『わかりません❗️』

と言えることが全てのスタート‼️


情報は人望のある人に集まる‼️
人望のある人は
「わかりません」「教えて頂けますか?」
と素直に口に出せるという特徴があります!

つまり❗️

知ったかぶりをしないという事ですね❗️


知ったかぶりをする人のもとには情報は集まらない‼️
何故なら、その人に情報を伝えたところで
ありがたみを感じてもらえないからだ❗️

人間は教わる側よりも教える側に回りたい生き物だと思います‼️


そーいえば、ゴルフ好きな友人が言っていました❗️

『教えたがり屋さんに上手い人はいない‼️』

プライドが邪魔して言えないこと、

出来ないことをやってみると嘘の様に成功する‼️




松下幸之助さんは、とにかく聴き上手だったらしいですね❗️
例え知っている内容でも、いかにも初めて聞く様な驚きとリアクションを相手に見せていたらしいです‼️


すると話し側はとても気持ち良いので、また話を聞いてもらいたいとなり、どんどん情報が集まる集まるのです‼️

絶対に相手の話を途中で遮らない❗️折らない❗️
コレはとても重要ですね‼️
特に大阪人は喋るのが大好きだから💦

僕も喋るのが大好きです(*^^*)
最近は喋るより聴く方にバランスを置いてますが……。

だから自分のセミナーが楽しみで仕方ない❗️
僕の話を聴きたい人たちの前で好きなだけ
マイペースに話せるなんて……✨


かなり幸せな時間ですよね(*^^*)
ワクワクしか無い‼️


【わかっていても知らぬフリ‼️】

 








0コメント

  • 1000 / 1000