衝撃カレー‼️

衝撃自販機に次ぐ
衝撃シリーズ第2弾‼️

今回はカレー‼️

一般的なカレーの価格相場は5〜800円位かなと思います。

中には1000円以上する専門店もあるかと思いますが……。

今回のお店はなんと‼️

ズバリ300円🍛✨
しかもメンチカツ付き❤️

安い‼️

目に入った瞬間に、これはブログネタになるなと瞬時に判断(≧∇≦)w

即入店❗️
夜は立ち呑み屋さんなんですね。

昼間にカレーを販売するシステム。

当然、立ち食いシステムです。

メニューはこちら⬇︎
シンプルイズベスト✨

先程、喫茶店でコーヒー飲んだとこなんでミンチカツカレー🍛300円を注文。

注文して1分かからず登場した主役⬇︎
シンプルイズベスト✨

しかも
僕の大好物【福神漬け】が食べ放題❗️

では早速……。

はい❗️旨し‼️

しっかり煮込まれていて色々な野菜の甘みも感じますし。
カツもサクサクで最高✨
でライスとルーのバランスもばっちり👌

このクオリティなら800円でも納得のカレーが300円‼️

コレこそコスパMAX🌟

お得感半端ない‼️

ですので当然ながら店内は常に満員電車状態❗️
男性サラリーマンが多いですね。
(女性は入りにくいかもしれないです。)
店員さん挨拶も笑顔も完璧‼️
店内掃除もしっかりされていて綺麗❗️
店内の活気が半端ない❗️

コスパに出来る主な要因。
僕の分析では、
立ち食いシステムと回転率の速さですね。
見てて思ったのが立ち食いなのもあり食べたらスグ退店。
店内広くは無いのにテーブルや椅子を置かない分、収容数も稼げる❗️

さらにさらにカレーは粉物なので収益性も高い❗️
作り置き可能なので在庫率も抑えれる❗️

そして製造速度が速い‼️
ご飯をよそってルーをかければ完成。
カツは常に揚げまくっているのかな?

このシステムって実はコスパの高い美容室に似てますね❗️

メニューチョイスや企業努力で在庫率を抑えて、技術が早く回転率が良く、スタッフの挨拶や笑顔もしっかりあって、店内活気があって、店内綺麗で仕上がりも良くて、それでいて料金も安い‼️

正に感動体験🌟
その感動を人に教えたくなる。

正にこのブログの様に……。

それを聞いた人は興味を持ち、自分も感動を体感したくなる。

それで、
来店動機の完成‼️



皆さんも衝撃カレー🍛食べたくなったでしょ❓

場所はウチの梅田店の近所にあるのでウチの梅田スタッフに聞いて下さい
(≧∇≦)w

結果、自社の宣伝で締めるというオチでした!♪( ´▽`)✌️


あと、立ち切りサロンてのもあっても良いよねって僕は思う❗️
座って切る美容室から立って切る型。

お客様もいつもと違ってステージモデルの気分も味わえるかもしれない。
場所も取らないし。
生産性も上がるし。

そんなのアリエナイ‼️と思った方。

だからこそ良いんです🌟
何か新しいことをする時は必ず、馬鹿にされたり、そんなの無理だと言われます❗️
昨日の大阪選挙の様に……。

それが上手くいった際にナイスアイディアに変わるだけ‼️
否定される事なんて過去の常識にとらわれているだけ。
常識を破壊した先に創造が生まれる。
成功例の真似をしても駄目‼️

【1番目の人は真珠を得れる。
2番目の人は真珠なき貝殻を得れる。
3番目以降の人にはそこに貝があったであろう痕跡が得れる。】

【誰かの真似をして英雄、偉人になった者なぞ史上には1人もいない❗️】

by,サミュエル・ジョンソン


安さの理由づけと話題性もあり口コミで拡散シェアされてホット⚪️ッパーを使わなくて済むかもしれない❗️

【話題性十分‼️】
早い者勝ちのアイディア💡✨
株式会社ラックスビー
現在6店舗 展開中🌟
6月 茶屋町
7月 京橋

年内に25店舗❗️
3年後に100店舗‼️
5年後に⚪️⚪️⚪️‼️‼️‼️



0コメント

  • 1000 / 1000