もし明日から…‼️

美容師プランナーのタカオです🌟


美容師さんに質問です。

【もし明日から美容師という仕事が無くなったらどうされますか❓】


つまりハサミを置くというやつですね。

撮影好きな方はカメラマンや編集関係のお仕事へ行くのかな?

ブログを続けてきて人気な方や好きな方はライターさんや作家を目指すのかな?

PC得意な方はIT方面へ行くのかな?

経営スキルの高い方は他業種からヘッドハンティングされるのかな?

内外装をイジルのが好きな方はデザイン系や施工会社に行くのかな?

多くの方は接客スキルを活かして接客業に行くのかな?

やはり恋しくてハサミのスキルを活かせる仕事に行くのかな?



パッと出てきますか❓
美容師スキルが封印された際に生きていく術を……。


『そんな事、ありえない‼️』

何を根拠にそう言い切れますか❓

デジタルカメラが世に現れなければ、
カメラの現像屋さんは未だに栄えていたかと思います。

突如、現れる世紀の大発明によって
美容師という仕事自体が淘汰される可能性は十分にありえます。

未来の事なんて誰にもわからないですし……。



一つの事を極めるのがプロであり
生粋の職人かもしれないが、

武器は一つより二つ、三つと多いに越したことは無い。

先日、メイウェザー選手との対戦が話題になったフィリピンの英雄パッキャオ選手

彼はボクシングだけではなくて、
プロバスケプレイヤーだったり、
プロの歌手だったり、はたまた
国会議員でもある実にマルチな才能の持ち主である。

彼の様な方は一つの事だけに固執せず多才に多様な選択肢を持ちうる生き方をしていて、とても素晴らしいと思う。

なかなかこんな全てを極めるなんて真似は出来ないと思いますが……。

これからのますます何かと厳しくなる
世の中ではマルチな才能が無いと生き残れないかもしれない…。

携帯電話も出始めは通話機能だけでした。
そこからメール機能がついて、ゲームも出来る様になり、支払い機能もついて、今では多種多様なアプリが日々生まれて生活していく上で無くてはならないモノへ進化しました。
さらに今も進化をし続けています。

携帯も通話という才能から
マルチな機能、才能へと日々進化‼️


美容師という仕事➕◯◯という才能

◯◯が無い方は、焦った方が良いですよ‼️
何か人に公言できる武器を備えた方が良いと思います🌟


地震と一緒で『もしもの事態』が
いつ急に現れるかわからないので常に万端にしておかないと…

ちなみに僕はライターします❗️
その為に日々ブログを続けて、トレーニングをしていて、少しずつファンを増やして、いずれ自筆の本を出すのが夢では無く目標です。

【夢は思い描くもの❗️】
【目標はカタチにするもの❗️】

その際は是非、購入して下さいね(^^)


そうなれば美容師ライタータカオ🌟に
改名します(≧∇≦)w



【備えあれば憂いなし‼️】

0コメント

  • 1000 / 1000