出来る営業マン2‼️

美容師プランナー
LUXBE統括MGのタカオです🌟

今回は以前、大好評だったエントリーの続編、パート2
【出来る営業マン2】
まず以前のエントリーを読まれていない方は先にコチラをどうぞ⬇︎
今回は、気配りの部分ですかね…。

これは僕の親父に教えられた事で、言われてからずっと守っています。

今回の主役は【名刺】について
僕も自社に勤めてから何パターンか名刺作ってきましたが、内容や中身についてではなくて……

親父から教わったのは、
【直属の上司の名刺も持ち歩け!】

理由や意図としては

営業に上司と同行して、初めましての方々と打ち合わせや会食する際に万が一、上司が名刺を忘れたり名刺入れの中を補充し忘れた際に、見えないところでサッと手渡す!!

【上司に部下の前で恥をさらさせてはいけない!!】

親父曰くは、そんな場面なかなか無いだろうと思いきや結構、あったとの事。その度に上司から大変感謝されたとの事。

きっと気がきく男だと評価は高まるかと思います。

ましてやその相手が社長だとしたら。

評価せざる得ないファインプレー🌟

親父曰くはその一件で部長に出世したと言ってましたが……笑💦
それだけでは無いはずですが、ポイント加算はあったでしょうね(^^)

まぁ、【備えあれば憂いなし】ですね!

皆さんも、上司がいらっしゃる方は上司にお願いして名刺を10枚ほど頂き、自分の名刺入れに忍ばせておいて下さい(^^)

逆も然りですオーナー、社長や店長さんも同行よくする部下の名刺を数枚持ち歩いてはいかがですか❓

【部分の恥は上司の恥‼️】


当然、僕は親父の遺言をちゃんと守っています!
常に名刺入れに社長名刺を数枚、忍ばせています(≧∇≦)✌️
出来る人とは、起こりうる全てのパターンを予測して行動を起こせる方‼️

そんな能力者はどこからも欲しがられて必ず出世する‼️

島耕作の様にね♪( ´▽`)🌟

0コメント

  • 1000 / 1000