ルールとは‼️

美容師プランナー
LUXBE統括MG タカオです🌟

今回は【ルール】について
皆さん、
ルールに対してどういう認識ですか❓

*ルールによって締め付けられているように感じる方、多いと思います!

締め付けや束縛を嫌がる方が多いので
そう捉えられても仕方ないかもしれません。

でも、冷静に考えたら日本では法律というルールの元で僕達は生活しています。

仮に法律が無ければ、どんな事になるか想像つきますか⁉️

犯罪が犯罪じゃなくなり、何でもアリの世界に変わります!

分かりやすく言うと物も取り放題、食い逃げ当たり前。
信号もスピードも守らない!
殺人鬼が暴れまくる。

北斗の拳みたいな世界ですね。
力が支配する世界‼️

この世界で安心して暮らせますか❓

まぁ、北斗神拳を使えないと厳しいでしょうね⁉️

それ以外だとコソコソと恐怖に怯えながら奴隷の様な生活をしていく事になるかと思います。

それを防いでくれているのが、
法律(ルール)だと思います❗️

要するに、平和な生活を送るための
仕組みですね。

会社や、お店でのルールもそうで
遅刻や欠勤や掃除をしない人を正す為に作るのが、ルールでは無くて…

キチンとされている方を守る為に作るのがルール‼️

キチンとされているとは何を【キチンと】と思っていますか⁉️

キチンと=モラル


そう、モラルの無い方が多いのでルールは作られていく!

モラルある方を守る為に‼️

そうでないと常識ある方が馬鹿らしくなって離れていくから❗️

本来、残って欲しい方が辞めていき…
いなくても大丈夫な方が残る…
そして業績は右肩下がりに…。

経営あるあるですよね…。

ここらもチョット頭を捻れば、アイデアで何とかなります。

仕組みを作れば良いだけ‼️
ルールではなくて仕組みですね。

ここらは自力で考えてみて下さい❗️

僕も自力で考えました。

束縛するためのルールは良く無いと思います。

但し、新しいルールや仕組みを作った際に文句を言ってくるのは該当者と該当予定者のみなんで、そのメンバーをチェックしておきましょう。

例えば、タバコに関するルールが新たに出来た際に文句を言ってくるのは喫煙者ですよね⁉️
非喫煙者は関係無いので好きにしてくれ!状態かと思います。
⬆︎こういうルールが出来て、
文句言うのは喫煙者であって、
非喫煙者はモラルがあるから決して喫煙者には言わ無いかと思いますが、喜んでいるはずですよね❓
(我慢してきた訳だから…)

偏差値の高い学校ほど自由が多いと聞きます。
反対に偏差値が少ない学校ほど校則が厳しいと聞きます。

正にコレですよね⁉️

モラルがある人は自由を与えても安心だが、モラルの無い方にはルールが無いとモラルある方に迷惑をかけるので、法律や校則やルールがある‼️



そこに気付くべきですね⁉️

自由が欲しいならモラルを身につけるべき‼️

全体見て僕個人の感想ですが、美容師はモラルが低い方が多い印象です。
図星ですよね⁉️



それも美容師の価値を高めるキーポイントでは無いでしょうか⁉️

当たり前のことを当たり前にする❗️
正に『凡事徹底‼️』

【目指すべきはモラルある社会人】
6月28日(日)
梅田茶屋町 7号店 新店舗オープン✨
LUXBE LULA
ラックスビー ルーラ
沢山のご来店、心よりお待ちしておりますm(_ _)m✨

【心斎橋、難波、天王寺、南海なんば、江坂、梅田】
エリアでもLUXBE 営業中✨



0コメント

  • 1000 / 1000