イライラする相手と原因とは⁉️

あなたもイライラする時
ありますよね⁉️

なければ素晴らしいですが……。

誰に対してイライラするか

どうしてイライラするか

知っていますか⁉️



結論から言うと……



イライラする相手は、、

『身近な相手です‼️』


イライラする原因は、、

『小さな差がついた時です‼️』



例えば……

同期と給料やボーナスが
自分より1万円多いと知ると
イライラします❗️

コレがまさに

「身近な相手との小さな差」


友達に恋人がいて自分がいない事も
まわりが結婚していくが自分は独身なのも
友人は試合に出れて自分はベンチなのも
前の車がゆっくり走るのも
同僚の仕事が遅いのも


職場では直属の上司にもイラッとします❗️
それは一番身近な存在だからです。


美容室でいうと

  • スタッフは他のスタッフ&店長
  • 店長はスタッフ&マネージャー
  • マネージャーは店長&幹部
  • 幹部はマネージャー&社長
がイラッとする対象者ですね❗️

なので社長にイラっとするならば
社長の側近や幹部ですね!

社長にイラッとする
新入社員はまずいません‼️
社長との給料の差にはイライラしません!
自分とあまりに掛け離れた相手には
まずイライラしません❗️

それは身近な存在ではないからです。


あなたがイラッとした時は

身近な相手との小さな差でイラッと

しているのです‼️


なぜイラッとしているのか

分からない方は

コレが正解です❗️



究極なのは

映画館での肘掛け取り合い争いです‼️

隣の人が肘掛けを押してきたら
自分も押し返すという
小さな小さな争いですよね❓

コレも

身近な相手(隣の席の人)との

小さな差(肘掛けの奪い合い)で

イライライしています❗️


反対に人間は
遠い存在との大きな問題には

なかなかイラッとなれません‼️


そもそも大きな問題に対して
イライラ出来ないのです❗️

例えば、、

「地球温暖化」

「少子化問題」

「大気汚染」

など…

あなたはコレらに対して
普段からずっとイライラしてますか⁉️


タクシーの運転手さんに対しても

「ココで止めて!」

と言ったのに
止めた場所が少し進んだために
メーターがまわってしまって

上がった100円に対しては

そうとうイラっとします‼️


かけはなれた金額の差で
イラっとすることは
まずありません‼️

普段100円を落としたとしても
そんなにイラっとしないはずなのに
タクシーメーターがまわっての
100円にはイラっとします‼️

場面による小さな差ですよね⁉️


では肝心の

イライラしない方法とは、、


「そういう事だったのか❗️」

と理屈がわかって

物事が見える状態になると

イライラしなくなります‼️


  • 相手を自分よりもかけ離れた存在とイメージする事❗️

  • それと大きな気持ちで捉える事❗️


あなたがイライラするのは

『身近な相手との小さな差‼️』



イライラしやすい方は
是非!参考に♪♪

イライラすると
間違いなくストレスが溜まりますよ!


【理屈が分かればイライラしない❗️】


0コメント

  • 1000 / 1000