電球を磨く理由‼️

ある電気メーカーの偉いサンが、
電球を磨く部下に言いました!
部下に言った
気になる内容はコチラ

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


凄く良いエピソードですよね(^^)
めちゃくちゃ響きます❗️


そういえば
スタイリストになりたての際に先輩スタイリストさんから言われた言葉を思い出しました‼️


【カットをする僕(美容師)に対して】

『美容師が作る髪型は
誰に見られているか知っているか❓

お客様は店を出てから周りの大切な方々に髪型を見られている❗️
そして髪型に対してダメ出しをされると気持ちが暗くなる❗️

それにより明日からの生き方も暗くなる‼️

でもキミの作った髪型で周りの方々から褒められると気分が上がる❗️
もしかしたら髪型に対しての会話から恋が生まれるかもしれない❗️
旦那さんや彼氏から褒められるだけで
気持ちが高まる❗️

お客様のドラマは劇的にバラ色に変わるかもしれない✨

美容師は髪型を作っているだけじゃない‼️

美容師は、お客様から言われたままの髪型を作ってはいけない❗️
その先にある笑顔を想像出来なかったらあかんねんで‼️

お客様の笑顔、周りの方々や風景を想像して素敵なヘアスタイルを作らなアカン‼️』

単語は違えどニュアンスはほぼ同じ❗️

電球も髪型も光れば【笑顔】を作る✨

もしかしたら、先輩はこの方の生まれ変わりなのかもしれません!

ちなみに、この電球メーカーの偉いさんとは皆さんご存知❗️

松下幸之助さん】✨
経営の神様が言うセリフには、脳でなく胸に響きます‼️

ただの物作り(髪型作り)にならない様により意識しないと駄目ですね✨

【一つの髪型で人生変わる‼️】







0コメント

  • 1000 / 1000