「おあいそ」の意味⁉️
飲食店、とくに寿司屋などで
お勘定する際に、大将や店員さんに
「おあいそ」
と言ってないだろうか⁉️
よくこういった場面を見かけますが
実は間違った使い方をしています。
ましてや
店側に対しても悪い印象を与えてます。
本来の
「おあいそ」の意味とは
お店側が「お愛想のないことで……」
と会計をすることです。
つまり
店側がお客様に言う言葉です。
客側が店側に言うのは
おかしな光景なのです。
それはまるで
お店に入った際に
「いらっしゃいましたー」
と言ってるようなイメージです。
意外と知られてない
一般常識なので
あなたも一度は使ったことが
あるのではないでしょうか?
もしも
客が使えば
「この店は愛想のない店だから
お金を払って帰る」
という意味になってしまいますから、
正しくは……
「お会計」
「お勘定」
というのが
客としてのマナーです。
寿司屋に行くと
ついつい言ってしまいがちな
「おあいそ」
私もコレを知るまでは
よく使っていました。
知らなかった方は
是非!参考に。
0コメント