イノベーターとは‼️

イノベーターてご存知ですか⁉️
【イノベーション】
を起こす方ですね❗️

イノベーションとは⬇︎
まぁ、分かりやすく言えば大きな変化をもたらす人ですね❗️

ではどの様にイノベーションを起こしていくか⁉️

『良いアイデアを得る秘訣は、沢山の
アイデアを得ることだ‼︎』
と言われています。

更にイノベーターの共通点としては、
【アイデアを集めるのが好き】

例で言えば、
エジソンは一生の間に3500冊を超えるノートにアイデアを書いていたと言われています❗️


あと、社員に『枠にとらわれない考え方をしろ!』と言う社長や幹部がいますが、言われた本人はその考え方自体が分からない状態にある❗️

そこでそれが分からないと質問すると
ほとんどの方は口を揃えてこう言います。
『創造的になれ‼️』

これでは漠然としていて理解不能ですよね❗️

大企業がイノベーションに失敗しがちな理由は、発見力ではなく実行力で選ばれた人達が会社の経営層を占めることにあると言われます❗️

それはIQ(知能指数)とDQ(発見力指数)
は全然、別物だからです‼️

アタマが良い=発見力がある
では無い‼️

実行力がある方は沢山いますが、発見力がある方はごくわずか❗️

全体から見て2.5%しかイノベーションを起こせるイノベーターはいません❗️

もしあなたの会社にいれば超希少‼️
極めてレアな存在なので大事にすべきです。

何故ならイノベーターがいなければ、
イノベーションは起きないので、変化に伴う進化はしません❗️

イノベーション無くして企業の発展はあり得ないので死に近づくからです❗️

イノベーターを発掘するのが急務なのとイノベーターを目指すことが出世に近づく最短ルートであると頭に入れておくべきですね。

マネージメントは実行力❗️
イノベーションは発見力❗️

マネージャーとイノベーターは別物です。


マネージャーは意思、決定して実行する役割❗️マネージメントとはヒトやモノやカネを上手く運営する事。
目標、目的に向かって手を打つ行い❗️


イノベーターは情報を集めて、必要な情報を選別するリテラシー能力と、そこから掛け合わせて新たな0→1を創造することが出来る能力者‼️


どちらが重要で大事な存在かは自身で考えてみて下さいm(_ _)m
(勿論ながらどちらも重要ですよ❗️)


マネージメントしながらイノベーションを起こせる方は実際にいます‼️

僕はこういう方に共感好意を抱きます❗️

かなり希少なので出逢える確率も非常に低いですが、もし出逢えたなら良い関係を築くことをお勧めします‼️

必ず役立ちますし、いざと言うときに
相談にのって頂くと一番的確なヒントを与えてくれます‼️

僕にも数人、まわりにイノベーターマネージメント出来る方いますので大事にしています‼️
【僕は遠い親戚より近いイノベーターの方がよっぽど大事である考えです】

イノベーターと深く関われば、企業だけでなく自分自身も気付かぬ内に進化していきますよ❗️


【イノベーター無くして進化は無い】






0コメント

  • 1000 / 1000