美容室でイラつく三大要素‼️

昨晩、テレビを見ていたら
美容室特集をしていたので釘いるように
観ていました。
関西ローカルの番組なので
関西の方は観られた方もいるかと
思いますが、

内容は
美容室でイラつく三大要素‼️とは。

何だと思いますか❓

色々あるかと思いますが
この番組内での見解では
下記のようになっていました。

①思う通りにならない!


②美容師と会話が合わない!


③時間がかかる!


どれも、クレームなどによくあがる内容。

このアンケートに答えた方たちは
今までの美容室にて
このように感じられたのでしょう。
つまり
これらの不満を解消出来れば
イラつきを抑えることが出来る。

全ての方ではないでしょうが、
多数の声なので
美容室が取り組むべき
重要な課題ではないでしょうか?

そうでないと
美容室離れして
ホームカラーに負けてしまう。
逆にお客様が多いサロンは
これらがクリアされている可能性大かと
思われます。

よくあるアンケートでも
美容室での美容師さんとの会話について
不満の声が上位にきますので、

各自の「会話力」を高めることが
重要かなと思います。

たまにお客様が美容師を接客している
場面も感じますので。
美容師自身の話ばかりになっていないか
お客様と美容師との会話のバランス。

理想は8:2と言われますね。


お客様8に対し美容師2のバランス。

ここにも着目してみてはいかがでしょうか?


【イライラしたらリピートしない‼️】



【セミナー案内】  


①9月26日(月) 14〜18時

大阪ナプラスタジオ

参加費 3000円

内容【心理学に基づく接客向上】




②10月3日(月) 14〜18時

大阪ナプラスタジオ

参加費 4000円

内容【業務委託サロン攻略法】


ご応募はメッセージ下さい☆
お待ちしております^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000