見えないモノを売るには⁉️

商品と聞くと
形ある物ばかりを想像しがちですが、
中には形の無い商品も沢山あります。

どんなモノか分かりますか❓

例えば、、

「保険」


保険とは形の無い商品で、
何かあった際の不安を解消するための
モノ。

いわば
安心感という目に見えない商品。


そして

「占い」


こちらも不安な将来を
感じる為にあるような商品

占い自体には形は無い。

さらに
女性は好むが男性はそうでも無い。



どうして
形が無いモノでも
売れるのか❓


それは

「不安解消」

に価値があるから!


将来に対して不安を抱くから
商品になる。

近代都市の特性では無いだろうか?

アフリカなどのジャングルに住む
部族に保険や占いなど売れないはず!

今日、明日を生きる為の
食材が一番なはずなので。
今を生きるのには
さほど困難で無い人は

将来を見据えてしまう
傾向がありますよね。

とにかく
形の無い商品を
販売するには
購入者が持つ不安を解消しなくては
いけない!

そういえば
美容室の技術も
形の無い商品にあたる。

不安を解消出来れば
価値になるのは確かである。


【不安を解消するのが価値】




0コメント

  • 1000 / 1000