真実はただ一つ‼️
先日、とある方と会食させて頂きました。
その際に聞いたお話に驚きました‼️
その方は、知らない人はいない超一流企業の人事トップの方❗️
色々と話を聞いて凄く学べました。
毎年、応募者に対しての採用合格率は1000倍を軽く超えるそうです( ̄▽ ̄)💦
非常にうらやましい限りです‼️
そんなに応募者が殺到すれば、しっかり厳選出来ますもんね(^ ^)
そんなうらやましい会社の人事トップから聞いた厳選の仕方❗️
その方いわくは……
『協調性があります!』や
『上司から与えられた仕事は必ずきちんとやりきります!』や
『誰よりも努力します』
をアピールする方は……
「絶対に採用しない‼️」
そうです(^◇^;)
一番そこらへんってアピールする方、多い気がしますが……。💦
その方いわくは、
『こういう人は単なる体力勝負で、このタイプは40歳を過ぎると使いものにならなくなる‼️』
では、どういう人が採用されるのか⁉️
『他人には出来ない発想をして、
それを実現できる人材こそ、今一番求めています‼️』
なるほど❗️と思いました。
他人に出来ないことをやるのが、
【仕事】であり、
誰でも出来ることをやるのが、
【作業】でしかないのである❗️
入社したては右も左も分からないから上司から手取り足取り教えてもらえる!
仕事も与えてもらえる。
でも感違いしていけないのは、人から与えられた仕事は【作業】である事❗️
あなたしか出来ないことをやり遂げて、
自分がした仕事の成果と誇れる‼️
その為に僕が常に自分自身へ
心掛けていた事❗️
上司からAと言ったら、A+Bの仕事を心掛けていた。
言われた内容をこなすのではいたって普通❗️
それにプラスアルファをする事で満足から感動に変わる‼️
常に相手の立場になって考えて先読みする思考が上司にもお客様にも感動を生む‼️
⬆️まず間違いない‼️
僕自身、体験してきたので自信もって言えます‼️
豊臣秀吉が織田信長の為に草履を自分の懐で温めていた有名なエピソードありますよね❓
まさしく秀吉は上司(信長)が喜ぶことを自分で考えて実践したから感動エピソードとして語り継がれていますよね❗️
(そして天下人まで登りつめます✨)
⬆️これこそ、まさに他人には出来ない発想をしてそれを実現した!良い参考例ですね❗️
これからの時代はますます、
自分で仕事を作れる人だけが仕事にありつける時代になると言われています❗️
僕もそう思っています‼️
0コメント