美容師のやりがい‼️

美容師のやりがいについては色々な見解があるかと思います。

もちろん僕の見解もあります。
今回は【やりがい】について。

僕は学生時代にずっとサッカーしていました。
サッカーの試合は前半45分、ハーフタイム10分、後半45分、計100分。
延長戦やPK戦までいけば約150分ほど。
2時間30分(映画1本くらいですね)

普段の練習はいつも4〜6時間。
試合のない土日なんかは、まるまる
半日ほどしていました。

はっきり言ってしまえば練習はかなりハードでキツかった。
倒れるほどの走り込みも毎日していました。
練習が楽しかったかといえば正直、楽しいと即答は出来ない…。


でも試合は楽しいと即答出来る。
楽しいと思える試合に出るには練習でコーチや監督へアピールが必要だったし、レギュラーも固定ではなくて調子の上がらない選手は交代される。
まさに椅子取りゲーム。

自分のシュートがゴールした時の快感が僕はやりがいだった。
ネットが突き刺さるパサッァて音がかなりα波出てた❗️
ゴールしたら直ぐにチームメイトが抱きつきにきたりベンチの仲間やコーチ
監督も最高の笑顔で讃えてくれる。
みんなが大喜びで、全員が一つになる感覚❗️

あれは快感以外の何でもない!

キーパーにもシュートを止める事にやりがいを感じたり、中盤の選手なんかは攻めに守りに一番体力、使うポジションだし、ラストパスや相手からボールを奪うことにやりがいを感じると思う。

それら全て瞬間的な事ばかりなんですよね!

ゴールを決める
(仲間からの賞賛)
シュートを止める
(仲間からの賞賛)
ラストパスを出す
(仲間からの賞賛)
ボールを奪う
(仲間からの賞賛)

それぞれ、その瞬間に快感を感じて仲間から賞賛もあって、それが楽しさになり、やりがいになる❗️


そのやりがいがあるからキツイ練習にも逃げ出さずに必死にやり切れる。

あとはその頑張りの差が試合に出れるかどうかにつながる。

試合に出たくない選手なんていない。
そもそも出たくないなら練習もしないはずだ。

ベンチスタートがどんなに悔しいかも知っている。
だから自分が試合に出る時は一切手を抜かない。
というか抜けない。
もちろん交代させられるのもあるけど
ベンチの仲間に失礼だから。

話は変わって美容師のやりがいも、コレらに非常に似ている❗️

毎回がお客様との試合。
真剣勝負‼️

お客様の要望や悩みをしっかりキャッチしてアドバイスや提案というパスを出してそれが接客や技術というシュートでゴールネットを揺らせたりと。

そして賞賛の言葉を頂ける。
【ありがとう】
【またよろしくね】
【楽しかった】
【来て良かった】
【次回、指名します】


この瞬間的な言葉に美容師は快感を感じて楽しさにも繋がり、それがズバリやりがいにもなる❗️
やみつきに変わる‼️

この瞬間的な言葉を頂ける様に日々奮闘してレッスンやセミナーに励む事が出来る。

僕もこれらの言葉で、どれだけ救って頂いたか❓
辛い事があったり失敗してクヨクヨしていた時にパァーッと気が晴れた‼️


それが美容師のやりがいではと僕は思います。

今の仕事が楽しければ、必ずやりがいを感じれているかと思います❗️

【楽しさ=やりがい】


あと、仲間が良い仕事をした時はオーバーな位、賞賛の言葉をかけてあげて下さい。
特に店長さんやマネージャーさんは。

同じくらい効果ありますので。


褒められて嫌な気分になる事はまず無いかと思います。

それもやりがいや楽しさに繋がります。

また期待に応えたい、褒められたいと
モチベーションUPします‼️

そこがプラスの循環の入り口で、あとは良い効果が次々と現れますよ。
辛い時や悲しい時は皆で割り勘。
嬉しい時や楽しい時は割り増しで❗️

【チームプレーは一体感が大事❗️】


是非!!

《仲間を褒める習慣づけ‼️》



最後に会社からのご案内🌟
現在、大阪に6店舗 展開中❗️
全店舗、スタッフMAX状態の万全な形でお待ちしております♪( ´▽`)

6月末 茶屋町店オープン‼️
7月中 京橋店オープン‼️

年内25店舗オープン予定🌟
3年後100店舗オープン予定🌟🌟

店舗拡大につきNEWスタッフも
随時募集中です🌟

気になる方はMessagerかLINE@まで
お気軽に申請して下さい(^^)
美容師さんは120%承認致します🎵

Facebook
『植田貴雄』検索。

LINE@ iD
『@XWG5428M』

0コメント

  • 1000 / 1000