サンプル品‼️
美容師プランナーのタカオです🌟
今回は、主にメーカーさんやディーラーさん向けに対しての内容です。
おそらく共感される美容師さんやオーナーさんも多いのではと思います。
全ての営業の方ではないですし。
ごく一部の方にもなりますし。
現場サイドもそうは思わない方もいるかとも思いますし。
一つの捉え方として認識して頂けたら
幸いです。
双方、win winの関係性を目指していると思いますのでm(_ _)m
まずは気分を悪くされない様に
素敵なイラストを見てから読み進めて下さいm(_ _)m
今回は、主にメーカーさんやディーラーさん向けに対しての内容です。
おそらく共感される美容師さんやオーナーさんも多いのではと思います。
全ての営業の方ではないですし。
ごく一部の方にもなりますし。
現場サイドもそうは思わない方もいるかとも思いますし。
一つの捉え方として認識して頂けたら
幸いです。
双方、win winの関係性を目指していると思いますのでm(_ _)m
まずは気分を悪くされない様に
素敵なイラストを見てから読み進めて下さいm(_ _)m
では本題です。
【サンプル品‼️】
について。
美容室経営されていたならば、沢山の
メーカー、ディーラーさんが新商品のプレゼン営業に来られるかと思います。
ウチも有難い事に連日、沢山の関係者様からご連絡も頂きます。
で商品説明とリーフやサンプルを頂けるのですが、
カラー剤
パーマ剤
トリートメント剤
他にも沢山……。
【サンプル品‼️】
について。
美容室経営されていたならば、沢山の
メーカー、ディーラーさんが新商品のプレゼン営業に来られるかと思います。
ウチも有難い事に連日、沢山の関係者様からご連絡も頂きます。
で商品説明とリーフやサンプルを頂けるのですが、
カラー剤
パーマ剤
トリートメント剤
他にも沢山……。
特にカラー剤、パーマ剤のサンプルに
関しては、サンプルを消化するのに時間がかかる。
というのもいきなり初めましての商品を使い慣れてもいない状態でお客様に
使えるハズもないからです。
中には
『試しに営業で使って感想下さい。』
と言われる業者さんがいらっしゃいますが……。
お客様はモルモットではありません❗️
代金を頂いているので、どうなるか読めない商材を試すなんてナンセンス❗️
そんな事はさせれませんし。
僕はさせません。
サンプルはスタッフ同士で使ったり、
自分自身で体感したり、モニターモデル(無料)でするべきだと思うからです。
その為の隣店講習などもそうですし。
至極、当然の事‼️
カラー剤なんかはメーカーさんにより
発色の仕上がりも違いますし、
パーマ剤もかかり具合や軟化の速度や
仕上がりも違いますし。
その違いを売りにプレゼンされますが、
今迄の使い慣れたデータや感覚というものが各美容師さんにあるわけで。
ガラケーに慣れていた人がiPhoneに機種変すると慣れるまで四苦八苦しますよね?
それが面倒で機種変しない方もいますし。
それら今迄の使い慣れや蓄積データを
捨ててでも価値があれば、乗り換えを検討します。勿論ながらコストも重要ですが。
携帯の場合は自分に負担が来ますが、
薬剤はされた方(お客様)に負担がいくので、そんな事は到底出来ません‼️
それでいて一週間後くらい経つと
『こないだの商材いかがでしたか❓』
の催促電話があったりしますが、
そんなスグに対応を多忙な美容師さんは出来ません。
使ったらば必ず、こちらから感想の連絡いれますので時間を下さい。
と、よく思う事があります。
『良かったらお客様に試してみて下さい。』
というフレーズはやめませんか❓
『良かったらスタッフさん同士や知り合いの方で使ってみて下さい。
間違っても、いきなりお客様には絶対使わないで下さいね‼️』
の方がシックリきますし、好感持てます🌟
気を悪くした方はスイマセン!
勿論ながら最後にもう一度伝えますが全ての営業マンを指してませんので、
ごくごく一部の方に対してです!
ただ共感する美容師さんやオーナーさん多いと思います。
0コメント