オシャレの定義とは⁉️
美容師はオシャレなイメージ❗️
そもそもオシャレの定義とは何か知っていますか❓❓
急に言われても分からないですよね⁉️
なので色々と調べてまとめました‼️
普段、オシャレにこだわり無い方は見ても
つまらない情報かと思いますので、ココで
閉じて下さい‼️
ファッション関係や美容関係の方や
モテたい方などは参考になるかと思います⭐︎
題して……
【オシャレな人の特徴】
1. 基本を分かった上で挑戦している❗️
料理と同じように基本がわかっているからアレンジしても美味しい創作料理が出来るように基本を抑えつつ、自己表現するのがオシャレのポイント☆
2. 適材適所な服選びが出来る❗️
時と場所がわきまえないと、どんなに似合っていてもオシャレとは言ってもらえない!
自分の立ち位置や環境、TPOや季節感や会場や周りの方への配慮に合わせた服選びもオシャレのポイント☆
3.新しいファッションへトライする❗️
オシャレな人は柔軟な心と挑戦する勇気を持っているから奇抜なスタイルになるのかもしれない!自分はコレと決めつけないチャレンジ精神が常に進化させるポイント☆
4.自分をよく観察する❗️
自分をしっかり持ち、流行りに流されず、
自分の好きなモノや、自分を引き立てるアイテムが分かればより洗練される!
食材にも引き立てアイテムがある様に。
小物や素材までもポイント☆
5.モデルでも何でも似合う人はいない❗️
モデルだからといえ、何でも着こなせる人はいないと言います!
似合わないものをそぎ落としていけば、、
消去法と同じく似合うものだけが残る!!
似合わないものを捨てるのもポイント☆
6.オシャレは足元から❗️
いくら素敵な服を着ていても、靴が合っていないと残念ですね。
スーツにサンダルやジャージに革靴など。
マッチングと少しの個性が靴にもあれば。
オシャレな方は靴や時計などの小物アイテムにこだわりますね!
7.体型に合ったサイズ感が大事❗️
サイズが合わない服を着ているだけで、
バランスが悪く見えるのでオシャレから
離れる印象ですね。
スーツなどは特にサイズ感が大事ですね!
8.色どりのバランス❗️
カラーコーディネートがある様にトップスと
パンツの色相性やシンプルな服なら小物に目立つ色を持ってきてアクセントにする!
料理や絵画と同じようなイメージですね!
派手すぎると………。
9.ダサいといわれるポイントも知る❗️
一般的にダサいと言われるポイントを熟知しておけば、ダサいは避けれるのでリスクヘッジになるかと思います!
10.流行りや街中を見渡す❗️
ファッションは流行り廃りが早いので、
常にアンテナをはって今のトレンドをリサーチする!街中の人間ウォッチングが一番リアル。ズレているだけで時代遅れと言われてしまう!
11.好きな服を着ることも大事❗️
好きな服を着て気分を上げたり、勝負服で
テンションアップするケースもオシャレの一環かもしれないですね!
12.心が自由であること❗️
自由に見える人ほど、どんな格好をしても
お洒落だと言われますね!
服を着ることを楽しめかどうかも大切なポイントですね!
いかがだったでしょうか⁉️
上記はオシャレな人の特徴であって、
オシャレの定義ではありません‼️
実は色々調べましたがオシャレの定義はありません‼️
【終わりなき旅】
なのかもしれないですね❗️
では、、、
オシャレとは何か⁉️
『探し続ける事』
では無いでしょうか⁉️
時代と共に進化してしつ続けるファッション
に対して、自分らしさをプラスして似合っていればオシャレなのではないでしょうか⁉️
0コメント