アイデアの捻り出し方‼️
凄いアイデアばかりを連発する方がいる❗️
この人は一体どんな脳みそをしているのだろうか⁉️と唸らされる❗️
次々にアイデアが頭から
浮かんでくる人ですね❗️
この人たちの共通点は
始めの100個のアイデアを吐き出す
スピードが速いことである‼️
どんなに幼稚なアイデアでも
もの凄いスピードでとりあえず
100個出す❗️
思いつくこと全てを書き出す‼️
そして、
その100個をあっさり捨てる‼️
なぜ捨てるのか⁉️
凡人が考えるアイディアは全て
この100個に含まれるからですね‼️
101個目からが誰も思いつかないであろう
奇抜なアイディアとなり、ヒットしやすい❗️
アイディアをアウトプットと捉えるならば、
10人が思いつくアイディアは斬新でも無いし
すでに世の中にある確率が高い‼️
ブレインストーミングを用いて、
全員で100個は出し合って、それらを
捨てる作業を挟む方が良いかと思います❗️
他人から、
「何だ!それは⁈」
「斬新すぎる‼︎」
「そんなの聞いたことがない!」
「上手くいくはず無い!」
と言われるアイディアこそが、
アタリの案である確率が高い‼️
もしも……
最初から101個以上のアイディアを出せるなら
企画プランナーに向いていると言われます❗️
そうなれば企画会議などでは、
活躍する事間違いなし‼️
何故なら100個出し合う時間を削れるからですね❗️
それすなわち会議の時間を短縮出来るので
会議に出席する参加者の人件費を節減出来るからですね❗️
0コメント