チャンスを呼び込む人の特徴‼️
私は複数の店舗をまわって
沢山の美容師さんと話す機会があります。
どの美容室にも
ゆっくりした時間があるかと思います。
いわゆる暇な時間ですね。
そこを狙ってあえて
意地悪な質問をいつもします。
その質問とは、、
「最近どうですか❓」
この質問にはコレといった
正解は無いので
回答も十人十色になります。
なりますが、ある意味
その回答でその方をある程度
見分けれる究極の質問だと思ってます。
例えば……
🅰「いや〜、暇ですね!キッツイです。」
🅱「美容師が楽しくて毎日充実してます。
良いお客様にも恵まれています。」
この🅰と🅱の人は
同じ店舗の美容師さん。
つまり
同じ仕事で同じ環境なのに
コレだけ差が出ます。
どちらが好印象かは
説明不要ですよね?
人気美容師さんは🅱と答えることが
多い気がします。
反対にそうでない美容師さんは
🅰と答える。
まるで自らそういう環境を作っている
ような気もします。
まるで
タクシーの運転手のように
駅前で列をなしているイメージ。
そこで運転手どうしが世間話をしたり
新聞よみながらタバコを吸ったり。
人気のタクシードライバーは
常に運転している気がします。
お客様を乗せていなくても
その時間に人が多いエリアや拾われやすい
ポイントに向かって走っている。
止まって待機は長いこと
していないイメージがあります。
あくまで私個人のイメージなので
そうとは限りませんが……。
共通して言えることは
仕事を楽しんでいる方は
走り続けて止まらない気がしますね。
だから
チャンスも舞い込むし
しっかり掴んでいく。
同じことをしていても
結果が違ってくるのは
気持ちの部分によるところが
大きい気がします。
チャンスを呼び込む人は
ポジティブに捉えて動き続けれる人
ではないでしょうか?
【まるで魚のように……。】
【TAKAOセミナー 案内】
❶9月26日(月) 14〜18時
大阪 ナプラスタジオ
キャンセル出た為、数名追加募集。
❷🆕10月11日(火) 14〜18時
大阪ナプラスタジオ
テーマ 「業務委託サロン攻略講座」
※数年、業務委託サロンのマネージメントを
してきて、委託サロンで売れ続ける為のレクチャーや売上UP戦略法。
これから委託やフリーランスに興味がある
美容師さんや経営者向け。
初のセミナー内容になります。
現役マネージャーによる
今までのhow-toやQ&Aに答えていきます。
❶、❷共に応募に関しては
私まで直接メッセージ下さい。
宜しくお願い致します。
0コメント