本の購入を迷う時‼️
2冊のうちどちらかの本を購入しようと悩んでいるならば……。
無理してでも2冊とも買うべきである‼️
2冊とも買えば年収も2倍に近づく‼️
何かを購入する際に、どちらを選ぶかを時間をかけて悩む方は多い❗️
それが住宅や車なら悩むのも分かりますが、
本で悩むのは実に勿体無い‼️
本は安価だし得るものも大きいのだから迷った際は2冊とも手に入れるべきである❗️
両方、買う癖をつけるとそこから得られる情報や知識や自分の引き出しもそのまま倍になる‼️
【🅰or🅱】
に加えて、
【🅰&🅱】
という選択肢も増やしてみる❗️
僕は本屋に行って1冊だけ購入はまず無い‼️
最低5冊から多い時は30冊位。
本屋は情報の宝物庫であると思っている❗️
沢山の方の考え方、思考が集まる場所。
自分が手に取る本は、今自分が求めているヒントが載っている事が多い‼️
それを購入すればするほど自分の引き出しが増していき、考え方も広がる❗️
本から学ぶ事は無いと言われる方もいるが、
果たしてそうだろうか⁉️
義務教育でも【教科書という本】から学んできた経緯がある❗️
見て学ぶ事は小さな頃から教わってきたはずである‼️
本屋には自分に今、必要な教科書がズラリと並んでいる‼️
読書が苦手な方たちは、教科書が嫌いだったかもしれない。
それは自ら選んでいないから❗️
大人から読みなさいと支給されたから。
自ら選んで読みあさる本こそ真の教科書では無いだろうか⁉️
沢山の作者の思考に触れる事で自分では思いつかない道が開かれる事も多い‼️
僕の考え方も日々進化していくのはそこにある‼️
0コメント